女一人で海外出張: 5月 2017

2017年5月30日火曜日

海外での体調管理

先方とのアポを最優先にしているので、海外出張の時は寝込んではいられません。一人で行く時は、ことさら体調管理には細心の注意を払いますが、女性だからといって特別気を付ける事はなかったと思います。

実際、長年、多くの人と一緒に出張してみて、出張先で体調を崩すのは圧倒的に男性が多かったと思います。出張者の絶対数として、圧倒的に男性の方が多いので断言はできませんが、体調管理は女性の方が上手いと思います。男性が体調を崩す原因は下痢が多かったようです。

2017年5月26日金曜日

外国のホテルであった怖い事(2)

 東南アジアの田園地帯にある、そのホテルは、一見、普通のホテルに見えました。

 丁度、季節は雨季で、午後から曇りだし、スコールを予期させるように湿度と不快指数がどんどん上がっていました。みんな、早めにホテルにチェックインしました。

2017年5月24日水曜日

オーストラリアサバイバルクイズ

 前回、オーストラリアの話題を扱ったので、今回はこぼれ話を兼ねて、“オーストラリアサバイバルクイズ”をお届けします。

2017年5月22日月曜日

外国のホテルであった怖い事(1)

 ケトルの中のUMA


 オーストラリアのモーテルに泊った時の話。現場から帰って、私の部屋のドアを開けると、一瞬、ベッドの枕元に何か黒い影があって、スルッとベッドの下に隠れた、ように見えた。大きさはネズミくらいあったろうか。トカゲかな?このまま何もしないのも気持ち悪いので、ベッドの下を確認したり、ベッドをずらして隙間を確認したりするも、何も見当たらず。気のせいか?と思ってその日は寝る事にした。

 事件は翌日に起きた。

2017年5月20日土曜日

一人での食事(補足)

 出張の際のノウハウからは少し離れますが、応用できる点もありますので、今回は一人旅での食事に関して書いていきます。(海外出張の際の、女性一人での食事のコツは、以前の記事に詳しく書いています。)

2017年5月16日火曜日

結婚指輪が引き起こしたトラブル

 女性の一人旅に有効と噂される、結婚指輪(ダミー含む)。その結婚指輪が引き起こした海外での一騒動です。

 その国に入国するのは、当時、未だ2回目でした。東南アジアのムスリムの国。と言えば、おのずとその国は絞れてきますね。そう、インドネシアでの話です。(もう、昔の話なので国名を挙げても良いかなと。)

2017年5月15日月曜日

指輪の効果

巷の噂で、“女性一人での海外旅行の際は、左手の薬指に指輪をすると良い”と言われているようです。下心を持つ男除けのための、ダミーの結婚指輪だそうです。誰が言い始めた事か分かりませんが、私の周りでもそう言う知り合いがいました。

2017年5月12日金曜日

外国人の目に映る日本人

「はっはー。日本人の目には白人は全部同じに見えるのかい?」「じゃあ、白人を見て、どこの国出身か見分ける方法を教えてあげるよ。」
 話す言葉を聞かないと、出身国が分からないという私に、ヨーロッパで長年観光業に携わるJ氏が、白人さんの出身国を見分ける方法を直伝してくれました。

2017年5月11日木曜日

一人での食事(街のレストラン編 グルメ)

グルメな都市と言われる所に行くと、若しくは、地元で美味しいと有名なレストラン情報を聞くと、ちょっと頑張って食事に行きたくなります。その時はホテルを通じて予約してもらうと良いです。コンシェルジュには以下のようにお願いしました。

2017年5月10日水曜日

一人での食事(街のレストラン編 コスパ)

女性一人での海外出張の際は、ホテルでの食事を第一にお勧めしていますが、先進諸国の主要都市ほど、ホテルでの食事は高額になります。そんな豪華なことを毎日続けていられません。『街のレストランの方が絶対安いし、外食に出ようかなと思う時が来ます。

2017年5月9日火曜日

一人での食事(ホテル編続き)

 レストランで晩御飯をとる場合、所要時間として、一時間半から二時間は見ておきます。ゆっくり食事を楽しむつもりで行きましょう。
 私は混雑していない早めの時間帯に行くようにしていました。その方が落ち着いて食事ができたので。

😊食事の流れ😊

2017年5月8日月曜日

一人での食事(ホテル編)

 海外出張の場合の晩御飯は、ホテルでとることが多くなります。それは以下の理由によります。
  • 時間が無い
  • 夜間に一人で出歩くことのリスク
  • 途上国の場合は外食の衛生的な問題 
これに加えて、ホテルという場所がら、
  • 一人での食事に対応してくれる
という見逃せないメリットがあります。

2017年5月6日土曜日

出張先での食事

 一人で海外出張に行って、まず困ったのは、女一人での食事をどうするかです。ファーストフードやスナック類を食べていたのでは元気が出ません💧。それに、せっかく海外に来ているのですから、その土地の名物を食べてみたいし、美味しいレストランに行ってみたいものですよね💓

2017年5月5日金曜日

万が一に備えて

女性一人で海外で出張業務をこなす時、事件に巻き込まれないように細心の注意と入念な準備をして行きます。それでも最悪なことに誘拐等に遭遇するかもしれません。どの国でも、その確率はゼロではないと思っています。日本ですらその確率はゼロではないと思います。今回は、“万が一誘拐に遭った場合に、殺される前に救出されたら良いな”という願いのもと、日ごろ私が行っている事を書きます。

2017年5月1日月曜日

夜間到着を避けた旅程

 出張先の空港に夜間到着になってしまうと、その後空港からホテルまでの移動のリスクが大きくなります。そのリスクの下げ方は夜間到着便タクシー利用のコツ(1)(2)に書いています。でも、そもそも、旅程を組む際に夜間到着を避けられるようでしたら、(言いかえると、職場で認めてくれるのなら)、積極的に避けて下さい。