女一人で海外出張: 4月 2017

2017年4月28日金曜日

タクシー利用のコツ(2)

頻繁に同じ国や都市に出張するようでしたら、お抱えのタクシー運転手を作っておくという手があります。何度かタクシーに乗っていると、運転手さんの当り外れが分かってくると思います。

2017年4月27日木曜日

タクシー利用のコツ(1)

 一般的な旅行案内書には、「タクシーに乗ったらメータが作動しているか確認し、指摘すること。」「メータの回るスピードが速くないか確認すること。」とあります。これはボッタクリに遭わないための方法で、安全を確保するための方法とは違います。

2017年4月26日水曜日

夜間到着便

女性の一人旅の注意の一つに、「夜間到着の飛行機の利用は避けましょう。」があります。暗くなってからの女性一人の移動には危険が伴うからです。「避けましょう。」なんて、言うのは簡単。避けられるのなら最初から避けている選択肢です。それでも、どうしても夜間到着便にせざるを得ない場合があります。

2017年4月25日火曜日

頻繁に同じ都市に出張するなら

こうして、安全で良いホテルを見つけたら、次は宿泊費を安くする方法を考えます。もし、会社で頻繁にそのホテルに泊ることが見込める場合、ホテルに連絡をしてコーポレート価格の設定をお願いしてみましょう。コーポレート価格と聞くと、大企業しかできないのでは?と思いがちですが、一般の企業でも、案外簡単に割引価格で泊れるようになります。

2017年4月24日月曜日

甲・乙・丙に囚われないで

 海外出張の宿泊費等の旅費精算の規定は、職場によって様々だと思います。大きく分けると以下の二通りあると思います。

2017年4月23日日曜日

ホテルの選び方 (3)

 前述の(1)(2)に比べると、ずっとソフトな内容になります。晩御飯を出すレストランがあるかどうか、ルームサービスが夜遅くまでやっているかどうか、を確認して下さい。意外に感じるかもしれませんが、晩御飯を出すレストランが無いホテルが結構あるんです。ホテルでとれない場合は外に出ることになり、忙しい時など不便になります。また、暗くなってから出歩くのは用心が必要になります。

2017年4月22日土曜日

ホテルの選び方 (2)

 これは特にアジアでのポイントです。良いホテルを選ぶのは必須ですが、欧米系のホテルは避け、オーナーが現地の方であるホテルを選びました。テロに遭わないようにするためです。

2017年4月21日金曜日

ホテルの選び方 (1)

 特に女性が海外に行く時は、治安の良い地区にある、信頼できるホテルを選ぶようにしてください。治安に関する情報はネットでも比較的容易に手に入ると思います。信頼できるかどうかは、口コミサイトを参考にしても良いかもしれません。その時にチェックする項目はスタッフへの評価です。フロントスタッフだけでなく、清掃スタッフも含めてしっかりしているホテルなら、窃盗やスキミング等の犯罪も起きにくいです。

2017年4月20日木曜日

出張と個人旅行との違い

仕事での出張と個人旅行との違いは、必ず解決してこなければならないミッションの有無です。旅程のどこかでトラブルが生じ、ミッションクリアが出来なければ、その出張は失敗です。これを避けるために、行き当たりばったりの旅ではなく、出張の際は丁寧な準備が必要となります。

2017年4月19日水曜日

はじめに

今から12年前、初めて海外案件を任された時、「これは大変な事になった・・・」と思いました。社会人になってから英語とは無縁の生活を送っていましたし、それまで行った国はアメリカ一国だけで、決して海外慣れしているとは言えませんでした。

職場では繁忙期になると人手が足りなくなり、私一人だけで海外に行かされる事も多かったです。海外出張は気をつける事が多いのですが、それが女一人でとなると、安全面でもまた違った準備や注意が必要になります。当時の職場には女性の先輩がおらず、相談することもできませんでした。私が辞めた今でも女性職員はいないようです。自分で経験して会得した海外出張のコツ、いずれ、きっと、また必要とする女性が出てくるだろうと思います。

 専門は違っても、当時の私と同じように初めて海外出張を命じられる女性も多いのではないでしょうか?そんな海外出張に不慣れな方々の参考になればと思い、私の経験やノウハウをこのブログにまとめていきます。

もちろん、世界各地の状況や空港の様子など刻一刻と変化していますので、ここに書いた当時の状況が今もそのままだとは限りません。最新の情報を基に、皆さんでアレンジを加えてもらえたらと思います。


ピックアップ:

🏰安全&お得な宿泊のために

🚕一人での移動を安全に

🍴🍷海外出張先での食事