海外で具合が悪くなったら、自力で医療機関にかかる自信はありますか?
英語で症状を説明し、英語による医師の説明を聞かなければなりません。日本語を話す医師は滅多にいません。でも、会社が契約した保険会社のコールセンターに電話するから日本語でも大丈夫と思っていませんか?その考え、甘いです。
女性一人で海外出張に行くケースも増えてきたのではないでしょうか?私がこの10年以上、一人で海外出張に行って身に付けたコツや、女性の海外出張の際に注意することなど、思いつくままに書いています。出張の行き先はジャングル、砂漠、農村地帯、地方都市、大都市まで多岐にわたるのがこのブログの特徴だと思います。私の実体験に基づいているので、一般的に言われている事とは違うかもしれませんが、これも情報の一つとして提供できればと思っています。